EQWELで身に付いた能力
1位 記憶力
教科書は1回読んで覚えられる!
2位 集中力
同じ30分でも効率が違う!
勉強と部活の両立ができる
3位 創造力
ゼロから何かを生み出せるのが人間の強み!
まさにAIとの差別化
《武蔵小杉からIQ革命を》
私たちはすべての子どもたちに
脳を鍛え こころを育み 想いを実現する
教育を実践します
豊かな感性と 才能に満ちあふれ 高い志を持って
グローバルに活躍する人材を育てます
お知らせ
-
2023.07.17
オリコン顧客満足度 2年連続No.1受賞《幼児教室・知育部門》
-
2022.11.25
《1~2歳》VIVA遊びば 水曜日開催☆彡
-
2022.11.25
EQWEL武蔵小杉教室のホームページができました
キャンペーン
-
2023.07.17
緊急企画!【9・10・11月度生】入室金無料キャンペーン
-
2023.05.28
【7・8月限定】好評!サマーレッスンスタート
-
2023.01.07
3・4・5月限定!!《入室金無料キャンペーン》スタート^^
-
2022.11.25
東日本限定!入室金無料キャンペーン
-
2022.11.25
ごきょうだい・おともだち紹介キャンペーン《入室金無料》
保護者の声 保護者の声一覧
-
上村智貴くん(生後10か月)※アンケート回答時
とにかく子供の集中力がつきました!
-
さきちゃん(2歳クラス)
椅子に座って授業を受けることが出来ているのは、 0歳から通わせているおかげかな?と思っています。
-
まさきくん(年少クラス)
一度きりの幼少期に、親と過ごす時間だけでなく、 プロの力をお借りして脳を活性化させたいと思ったのが入会のきっかけです!
-
はるゆきくん(年長クラス)
保育園の先生からは他の子よりも知識が豊富で、 図鑑をじっくり読む姿も見られたり、割り算などを教えてくれると言われました!
-
武田快くん(年長クラス)
一番良かったことは、 毎日コツコツドリルをやる習慣がついたことです!
-
ゆうとくん(年長クラス)
親が思う以上に子供の能力は高い事に気がつけた事です。 私自身もっと早く《EQWEL》を知ってたらといまだに悔やみます。
ブログ
-
楽しい子育て8箇条!!
-
「幼児教室」は、なぜ必要とされているのか?
-
中学受験と幼児教室
-
【そもそも…『幼児教室って何?】
-
幼児教育って意味あるの??
-
【人生最初の1000日】とは?~0歳教育の重要性~
-
とても大切な3歳までの《感受性期》とは?
-
EQWELが目指す教育~107歳以上生きる子が半数~
-
習い事を始める前に、「EQWEL」をおすすめする理由とは?!
-
中学校受験をお考えの方へ
-
ぐずぐずとサヨナラ!泣きやませ、寝かしつけテクニック♪
-
運動能力の基礎をつくる!ハイハイはとっても大切!
-
日本で、1番子供にいう言葉は?
-
乳幼児期にしておきたい「トランポリン運動」!
-
幼児教育を0歳から始めるのは早くないですか?